ホーム > まるべりー松江 業務紹介~出張販売編~
まるべりー松江です。
今回は、出張販売(バザー)の様子をご紹介します☺
まるべりー松江では、地域の文化祭、土日のイベントなどでの出張販売の依頼を受付けています。
5月は、イマジンコーヒーさんの大朝市とさくらの家まつりへ出店しました!
出張販売時は、スタッフと利用者の方数名で参加をしています。
利用されている方の中で、販売へ行ってみたい!行きたい!という方の希望を募り参加していただいています。
前日から値札を貼ったり、番重にパンや焼き菓子を準備したり・・・
当日だけでなく、前日から販売に向けて準備をしています。
参加していただいている利用者の方へ、バザーへ参加してみて良かったこと、大変なことを聞いてみました。
良かったこと
・「この前買ったよ!おいしかったよ!」とお客様が声をかけてくれる
・他の出店者(お店)の方とお話ができる
・まるべりー商品についてお客様へ説明できるように知りたくなる
↓
まるべりー商品について詳しく知る(詳しくなれる)
↓
まるべりーが好きになる!
大変なこと
・お客さんに声をかける言葉は自分なりに考えないといけない
・足を止めてもらえるように呼び込みをする
⇒お客さんへの呼び込みや、なんて声をかけたらいいんだろう?という時は、一緒に行くスタッフと相談しながら皆さん取り組まれています。
・お金のやり取りがあるので間違えないように気をつけないといけない
⇒事前に、お金のやり取りの練習をしたり、商品の金額を確認したりスタッフと準備をして当日を迎えます。
お金のやり取りや、計算などは基本的にペアで確認しながらおこなっています。
いつもとは違う環境の中での仕事は、緊張もしますが新たな経験にもなりますね!
Instagramで出張販売の予定等お知らせしていますので、ぜひご覧ください(^^)/