社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835
ホーム
桑友について
法人概要
法人の歩み
法人ロゴマーク
地域ネットワークづくり
情報公開
個人情報の取り扱い
入札情報
採用情報
実習受入
ブログ
プレスルーム
相談支援
そうゆう相談センター(相談支援)
就労支援
まるべりー松江
オフィスまるべりー
まるべりー出雲
虹の工房まるべりー
ぷらす
まるべりー工房の置き菓子
業務委託
生活支援
WANA JAPAN
桑友グループホーム
ここいこ
そうゆう相談センター(自立生活援助)
アクセス
お問い合わせ
虹の元会
ホーム
>
ブログ
> 障害者の生活支援
障害者の生活支援
18.08.27 |
障害者の生活支援
シャリシャリ*シャリーチェ**
こんにちは。ここいこ高橋です。ここいこからは、月イチプログラム「ここいこCAFE」の話題です。8月のCAFE...
18.08.24 |
障害者の生活支援
グループホーム「防火自主点検」
こんにちは。桑友グループホームの犬山です。お盆が過ぎ、8月も残りわずか。少しずつ涼しくなるかと思いきや・・・...
18.08.03 |
障害者の生活支援
新しい生活へ!
こんにちは。WANAJAPANの川島です。今年は記録的な暑さが続いていますね。いつまで続くのでしょうか・・・(@_@;)...
18.07.25 |
障害者の生活支援
浸水害避難訓練がありました。
グループホーム担当の森山です(*^_^*)暑い日が続きますね…暑すぎて毎日のアイスがやめられない今日この頃...
18.07.09 |
障害者の生活支援
今日のごはん
こんにちは。WANAJAPANの金友です。サッカー日本代表の応援で寝不足だった方、そろそろいつもの生活リズム...
18.06.25 |
障害者の生活支援
人命救助!!救命講習頑張りました!
こんにちは(*^_^*)4月から桑友グループホームに異動してきた車田です。今月は先日行われたグループホームでの救命講習の...
18.06.06 |
障害者の生活支援
ここいこから、パンのご紹介!?
こんにちは。ここいこ高橋です。今日はこれまでもチラッと登場していたミニチュアパンを紹介します。ここいこで密か...
18.06.04 |
障害者の生活支援
まるべりーのパンでフレンチトースト!
お久しぶりです。WANAJAPANの瀬島です。気が付けば2018年も半年目を迎えようとしていて月日の経過の速...
18.05.25 |
障害者の生活支援
はま寿司へGO!
こんにちは(^o^)グループホーム担当の藤原です。ゴールデンウイーク中は、初夏のように暑かったで...
18.05.11 |
障害者の生活支援
5月15日は“手しごとday”
こんにちは。ここいこ高橋です。今日はここいこのプログラム“ここいこday”のお知らせです。&nb...
18.05.07 |
障害者の生活支援
日御碕へ!
はじめまして!4月からWANAJAPANの所属になりました、川島です!社会人1年目ということで、毎日ドキドキ...
18.04.27 |
障害者の生活支援
安全・健康第一!
こんにちは♪グループホーム担当の井上です(*^_^*)/皆様いかがお過ごしでしょうか?熱中症が心配になる日もあれば、大雨...
7
8
9
10
11