社会福祉法人 桑友

社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835

ホーム > 「  」×「  」×「  」= ??

「  」×「  」×「  」= ??

「わたしたち1人ひとりの印象が『桑友』の印象をつくる」…

「『自分1人くらい…』ではなく、『自分1人でも!』という意識が大切」…

「学んだことを1つでも2つでも実践して、積み重ねよう!」…

 

マナーや接遇に関する心得です。

大事ですよね… でも、日々意識して実践するのは難しいですよね…

だからこそ「継続的な学び」が必要であると切に感じます…

 

こんにちは!研修部会です。

今回は、そんな「継続的な学び」の1つとして、昨年度から行っている「マナー・接遇研修」の様子をお伝えします。

 

職員30名が参加

 

昨年度に引き続き、講師はこの方…

 

有限会社Willさんいん 金築さん!

 

金築さんには、オフィスまるべりーのプログラムに関してもサポートしていただいています!

いつもありがとうございます!

 

この日のテーマは「気づき力を高め、組織の接遇スキル向上を目指す」!

 

1時間という短い時間ですが、アイスブレイクから始まり、「接客と接遇」、「コミュニケーションの大切さ」、「相手の変化に気付くことの効果」などを一通り学ぶ、濃密な内容!

 

アイスブレイクの様子

 

本日の学びのポイントは…

 「信用と信頼」…

 「グループとチームの違い」…

 「チームの力が組織の力を強くする」…

 「接客と接遇の違い」…

 「第一印象の大切さ」…

 「一度おりた心のシャッターはなかなかあかない」…

 「身だしなみとおしゃれの違い」…

 「相手にあわせた対応の必要性」…

 「相手を思って“つくる”のが接遇における笑顔」…

 「電話応対の善し悪しが組織の第一印象をつくる」…

などなど、たくさんありました!

 

笑顔がみられる和やかな雰囲気

 

 

ところで、本ブログのタイトル、「  」×「  」×「  」=?? のことですが…

 

これは、「  」×「  」×「  」= “きき上手” というもので、

「  」には、効果的なコミュニケーションのために大切な「3つの異なる“きく(漢字)”」が入ります。

 

聞く…??聴く…??どんな“きく”が入るでしょうか… 皆さんも少し考えてみてください♪

(昨年度も学んだ内容だったのですが…忘れてしまっていた人もチラホラ…!?)

 

「今度こそ忘れません!!」

 

最後は、研修部会長の自戒で締めさせていただきます。

 

好感と信頼を与えるためには、マナーという形だけではなく、心(熱心、丁寧、笑顔など)が伴うことが必要であると改めて感じました。

接遇力を持ち合わせて、初めて私たちの支援力が、業務力が生きていくと思います。どちらか一方だけ意識して取り組んでも、信頼関係は構築できません。

桑友の組織力を高めるために、まずは個の接遇、支援、業務力をつけていきたいと思います。そのために、研修で学んだことを個が実践し、組織がフォローしていきたいと思います。

ページの先頭へ戻る