社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835
ホーム
桑友について
法人概要
法人の歩み
法人ロゴマーク
地域ネットワークづくり
情報公開
個人情報の取り扱い
入札情報
採用情報
実習受入
ブログ
プレスルーム
相談支援
そうゆう相談センター(相談支援)
就労支援
まるべりー松江
オフィスまるべりー
まるべりー出雲
虹の工房まるべりー
ぷらす
まるべりー工房の置き菓子
業務委託
生活支援
WANA JAPAN
桑友グループホーム
ここいこ
そうゆう相談センター(自立生活援助)
アクセス
お問い合わせ
虹の元会
ホーム
>
ブログ
> 障害者の生活支援
障害者の生活支援
19.05.27 |
障害者の生活支援
「美保関へドライブ」♪♪
こんにちは、グループホーム担当の藤原です(^_^)今年のゴールデンウィークは、早くから10連休と騒がれていましたね!個人...
19.05.03 |
障害者の生活支援
衣替えはお済みですか?
こんにちは。WANAJAPANの犬山です。春らしい気候になり、暖かい日が増えてきましたね(*^_^*)それで...
19.04.24 |
障害者の生活支援
さわやか荘で焼肉
こんにちは、グループホーム担当の井上です(^_^)今年の春はなかなか暖かくならないように感じ、春生まれで寒がりの私には春...
19.04.22 |
障害者の生活支援
「ここいこでお待ちしています」
こんにちは。ここいこ高橋です。新学期、新年度、春らしく、一面窓張りのここいこからは気持ちの良い青空が見えています。&nb...
19.04.11 |
障害者の生活支援
出会いと別れ
こんにちは。WANAJAPANの金友です。気温が20度を超える日もあれば、先週は雪がチラチラと・・・。まだ春...
19.03.22 |
障害者の生活支援
お買い物(*^^)
グループホーム担当の森山です(^_^)もう春はすぐそこまで来ていますね♪今回はIさんとの買い物の...
19.03.04 |
障害者の生活支援
餅入りスープを作ろう!
こんにちは。WANAJAPANの瀬島です。いよいよ平成も本当の終盤にさしかかりましたね。時代は変わりつつも、WANAでは...
19.03.01 |
障害者の生活支援
バレンタインデイ翌日のここいこ
こんにちは。ここいこ高橋です。先日2月15日、バレンタインデイの翌日は“ここいこCAFE&rdq...
19.02.27 |
障害者の生活支援
温泉で湯ったり♪
こんにちは!グループホーム担当の藤原です。今年は、暖冬のようですね。今年に入ってまだ積雪が無いですが、去年の...
19.02.06 |
障害者の生活支援
WANA JAPANのその後・・・☆
WANAJAPAN金友です。\(^o^)/WANAJAPANが、精神障害者社会復帰施設から宿泊型自立訓練へ移...
19.02.02 |
障害者の生活支援
平成最後の初詣へ
こんにちは!そして、明けましておめでとうございます!グループホーム担当の井上です。今年もどうぞ宜しくお願い致します。&n...
19.01.16 |
障害者の生活支援
ツーリストここいこ「香川・うどんの旅」
明けましておめでとうございます。そうゆう相談センター/ここいこの柏井です。今年も一年に一度の一大イベントであるツーリスト...
5
6
7
8
9