社会福祉法人 桑友
本部:〒690-0064 島根県松江市天神町93
TEL.0852-60-1858 FAX.0852-60-1835
ホーム
桑友について
法人概要
法人の歩み
法人ロゴマーク
地域ネットワークづくり
情報公開
個人情報の取り扱い
入札情報
採用情報
実習受入
ブログ
プレスルーム
相談支援
そうゆう相談センター(相談支援)
就労支援
まるべりー松江
オフィスまるべりー
まるべりー出雲
虹の工房まるべりー
ぷらす
まるべりー工房の置き菓子
業務委託
生活支援
WANA JAPAN
桑友グループホーム
ここいこ
そうゆう相談センター(自立生活援助)
アクセス
お問い合わせ
虹の元会
ホーム
>
ブログ
> 障害者の生活支援
障害者の生活支援
19.01.16 |
障害者の生活支援
ツーリストここいこ「香川・うどんの旅」
明けましておめでとうございます。そうゆう相談センター/ここいこの柏井です。今年も一年に一度の一大イベントであるツーリスト...
19.01.07 |
障害者の生活支援
今年の抱負は・・・?
こんにちは。WANAJAPANの金友です。明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。&nbs...
18.12.20 |
障害者の生活支援
お腹を満たして、大掃除!
こんにちは。グループホーム担当の犬山です。2018年も残りわずかですね。皆さんはどのような1年でしたか?&n...
18.12.06 |
障害者の生活支援
温かいスープ!
こんにちは。WANAJAPANの瀬島です。12月に突入し寒くなりましたね。WANAでは残り少ない年内も、毎日楽しく生活訓...
18.11.29 |
障害者の生活支援
11月は直江さんぽ***
こんにちは。ここいこ、高橋です。寒いですね~。でも11月のここいこサロンの日、1日と15日は日中陽がさして暖...
18.11.22 |
障害者の生活支援
綺麗にしましょう♪
グループホーム担当の森山です(*^^)vもうすっかり寒くなりました…一年があっという間ですね^_^;&nb...
18.11.08 |
障害者の生活支援
10月のイロイロ
こんにちは。ここいこ、高橋です。10月のここいこ、珍しくイロイロ写真を撮ったので、欲張ってご紹介します。10...
18.11.02 |
障害者の生活支援
温かいうどんを食べに!
こんにちは。WANAJAPANの川島です!秋になり、朝晩は寒いのに昼間は暖かいみたいな日が多くて着るものに困...
18.10.25 |
障害者の生活支援
荘原文化祭に行きました♪
こんにちは(^o^)グループホーム担当の藤原です。10月になってやっと秋を感じるようになりました(^o^)ス...
18.10.05 |
障害者の生活支援
とある休日・・・
こんにちは。WANAJAPANの金友です。10月に入ったというのに、台風が次々とやってきます。雨や風が強い日...
18.09.30 |
障害者の生活支援
ひかわ図書館まつり2018
こんにちは。ここいこ、高橋です。少しずつ涼しく、秋らしくなってきましたね...ここいこからは、イベント参加の...
18.09.29 |
障害者の生活支援
そば畑&焼肉♪
こんにちは、井上です。お彼岸の中日を過ぎました。寒暖差も出始め、皆さん風邪など引かれていないか心配をしている今日この頃で...
6
7
8
9
10